Skip to content
JJS小中学部ブログ | Jakarta Japanese School
  • JJS 小中学部
  • JJS 幼稚部

月別: 2018年1月

22 1月 2018

SMP:第40回日イスクール ~交流活動の意義とは~

jjs-blogSMP, ブログ

日本インドネシア友好親善スクールを行いました。今年で40回をむかえる歴史ある行事です。今日は3校の現地校から2…

もっと見る
19 1月 2018

SMP3: 残りもわずか…インドネシア語学習

jjs-blog9SMP3, ブログ

中学部3年生「総合的な学習の時間」で行うインドネシア語の授業も残り3回となりました。   Bレベルの…

もっと見る
19 1月 2018

全体:世界的教養人であれ

jjs-blogブログ

グローバル化が進んだ現代において、世界の人々と知識を共有し、価値を分かち合うことができる人材をはぐくむことが求…

もっと見る
19 1月 2018

SD2:第2回プンバングナンジャヤ校交流

jjs-blog2SD2, ブログ

17日(水)にプンバングナンジャヤ校交流を行いました。2学期に引き続き2回目の交流は、現地校にて行いました。 …

もっと見る
19 1月 2018

SMP1:マナー川柳

jjs-blog7SMP1, ブログ

16日に道徳「マナー川柳」がありました。 さまざまな場面の絵を見て、川柳を考える活動を行いました。 マナーにつ…

もっと見る
18 1月 2018

SMP2:ヘリテイジレクチャー

jjs-blog8SMP2, ブログ

18日の5~6校時は、ヘリテイジの皆様方によるレクチャーが行われました。 インドネシアの部族の紹介や、修学旅行…

もっと見る
18 1月 2018

全体:緊急時に備えて ~避難訓練~

jjs-blogブログ

毎学期、避難訓練を行っています。今日は雨のため、体育館に避難しました。職員も含めて1200人での避難となります…

もっと見る
17 1月 2018

SMP:実力を高めるにはまず実力を知る

jjs-blogSMP, ブログ

中学部1~2年生の実力テストを行いました。海外での生活では、自分の学力を知る機会も限られています。中学部では、…

もっと見る
17 1月 2018

全体:書き初め大会展示

jjs-blogブログ

書き初め大会の作品を展示しています。筆を持つ機会も少ない海外での生活の中で、心のこもった素晴らしい作品に触れる…

もっと見る
16 1月 2018

SMP:中学部入学説明会のご案内

jjs-blogSMP, ブログ

現在小学部6年生の児童および保護者の方を対象に、本校中学部の入学説明会を行います。 本校小学部6年生は授業とし…

もっと見る

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

最近の投稿

  • SMP3:中学3年生、出発!
  • SD1 ぴかぴかの1年生
  • 新SD4スタート!!
  • 着任式
  • SMP2:学級開き

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月

    2017年12月までのブログはこちら

    カテゴリー

    • SD
    • SD1
    • SD2
    • SD3
    • SD4
    • SD5
    • SD6
    • SMP
    • SMP1
    • SMP2
    • SMP3
    • ブログ
    • 更新情報
    • JL.Titihan Raya, Bintaro Jaya Sektor 9
      Parigi-Pondok Aren, Tangerang Selatan,
      Indonesia 15227
    • 021-745-4130
    • 021-745-4140

    外部リンク

    • 在インドネシア日本国大使館
    • ジャカルタジャパンクラブ
    • じゃかるた新聞
    • 海外子女教育振興財団

    © All right reserved 2016

    Education Base by Acme Themes