昨日はこどもの日でした。 日本は明日から久しぶりの学校ですね。 ジャカルタ日本人学校は1日のメーデー以外は通常通り。3日には50周年記念プレ式典を終えました。今年もジャカルタ日本人学校にはこいのぼりが泳いでいます。
もっと見る6月の校外学習に向け、二回目の準備が執り行われました。各班、カテゴリーを定め、どんな企画をしようか頭をひねっています。「マラソンはどうか。」「どうやって日イの交流にするんだ。」「どんな意義を見いだすか。」など企画の意味や…
もっと見る50周年の節目を迎えるということで、ジャカルタ日本人学校開設時からのあゆみを写真とともに振り返りながら新たな歴史を作っていんだという気持ちで参加しました。
もっと見る中学3年生の最初の校外学習、日本国大使館訪問が6月に予定されています。それに向けて今週はいよいよプレゼンテーションの準備が始まりました。 日本とインドネシアの交流を繋ぐ活動を考え、大使館の方々に提案します。日本とインドネ…
もっと見る学年掲示板に、一人一人が「6年生の抱負」を書きました。 「テストで100点を取りたい。」 「成績をAにする!」 「自分から進んで挨拶をする。」 「1年生に優しく教えてあげる。」 「最上級生としてお手本を見せ…
もっと見る
最近のコメント