10月15日(木)はSD4のシミュレーション登校日でした。 今までの習慣とは違う「新しい生活様式」を学びました。 帰り際に、子どもたちから「次はいつやるの?」という声がたくさん聞こえてきました。私たちも同じ気持ちです。子…
もっと見る2020年2月26日投稿 先週、小学部全体で「6年生を送る会」を行いました。 4年生は「花は咲く」の歌と折り紙で作ったチューリップをプレゼントしました。 実行委員の子どもたちは言葉の掛け合いを行い、6年生への思いを伝えま…
もっと見る2020年2月14日投稿 来週行われる「6年生を送る会」と「二分の一成人式」の練習を4年生全体で行っています。 合唱では各クラスの素敵な歌声が一つになり、どちらの会も最高な会となる事でしょう! 本番が楽しみです。 …
もっと見る2020年2月3日投稿 今月予定している二分の一成人式では、グループに分かれて、でるようになった事を発表します。 内容は「跳び箱」「縄跳び」「サッカー」「マット」「鉄棒」「マッチ」「けん玉」「楽器」「都道府県」「計算」で…
もっと見る2020年1月24日 投稿 2月に現地校交流を予定しています。 早速、実行委員も動き出しました。 インドネシアの子ども達と仲良くしてくれるといいですね。
もっと見る2020年1月16日投稿 2月に行われる二分の一成人式に向けて動き出しました。 今週は「将来何になって、どんなことをしたいのか」をテーマに自身と向き合い考えました。 とても真剣に考えていました。
もっと見る2020年1月8日投稿 3学期が始まり、早速書き初め大会を行いました。 今年のテーマは「心を込めて書こう」です。 子ども達は、集中して一角一角丁寧に書く事ができました。
もっと見る2019年12月19日投稿 プログラミングの出前授業を受けました。 今回は作図プログラミングに挑戦しました。 苦戦している様子もありましたが、作図が完成した際の達成感も大きく、楽しんでチャレンジしていました。 …
もっと見る
最近のコメント