学校からオンラインによる授業の実施、学習内容や課題の配信、家庭からの課題の提出などを行い、児童 生徒の学習の機会を保障し、家庭と学校が協力しながら児童生徒の学びの支援を下記のとおり実施する。
児童生徒、教師間で コミュニケーションを図る場を設け、現在の状況への児童生徒の不安を少しでも軽減を図る。
令和2年度開始より新型コロナウイルス感染症の拡大による登校停止期間終了まで
オンライン授業を行うにあたっては適切な運用管理と教職員、児童生徒、保護者は、オンライン授業の趣旨に則り、インドネシア及び日本の個人情報保護関連法令をふまえ、モラルを守って利用する。
オンライン授業による学習支援は、家庭の連携の下に成り立つことから、学校と家庭との連絡を密にし、オンライン授業の充実を図る。